カタチが元に戻る
- 折れた骨が繋がること
- 傷が塞がること
- 腫れが引いて元のサイズに戻ること
機能が元に戻る
- 筋力が増えたり、動ける範囲が増すこと
- 今まで出来なかった家事🧹や歩く🐾走る🏃♀️➡️運動が出来るようになること
治療の優先順位が下がること
- 治療に行かなゃ😓や治療の日が待ち遠しい…なんて気持ちが薄らぐこと
- 治療よりもやりたい事が出来たり💪行きたい場所が増えていくこと🐾そうしたいと心から思えるようになること😊
⚫︎柔道整復師(国家資格)として
ケガの処置やリハビリを行っています
⚫︎自分自身が繊維筋痛症(全身に痛みを伴う疾患)を経験したことや家族(祖母)の介護を通して、体や治療に興味を持ちこの道へ
⚫︎神奈川のリラクゼーションサロンで働いたあと、
柔道整復師の養成校へ進学
⚫︎卒業後は東京・神奈川の整形外科で10年間勤務
- 骨折や脱臼の処置
- リハビリのサポート
- 診療のアシスタントなどを経験
⚫︎「治してもらう」だけではなく、患者さん自身が体の使い方や生活を工夫することの大切さに気付き、『患者さんが半分、術者が半分頑張る治療』をモットーに日々取り組んでいます。